261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

び透析患者の数と医療費、また糖尿病原因  で透析になった方の割合〕について) …………………………………………………………………… 176~177 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 177 平野真理子議員(~追及~本市の20代から30代の女性人口状況と市の認識について) …………… 177~178 市長答弁) …………………………………

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

特定健診というのは40歳から74歳までの方を対象に、高血圧ですとか糖尿病などの生活習慣病予防改善目的として実施をしている健康診査でありますし、特定保健指導というのは、この特定健診の結果に基づいて生活習慣病リスクが見つかった人を対象に、生活習慣病改善目的として、医師保健師、あるいは管理栄養士の面接によって行う指導のことを言うわけであります。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

高齢者の特性を踏まえた保健事業ガイドラインによると、高血圧糖尿病、心疾患などの慢性疾患と、認知機能障がい、めまい、体重減少などの老年症候群フレイルに相互に影響していることに留意が必要と言われています。  本市は、令和2年度に、フレイル予防を推進するため、高齢者保健事業介護予防一体的実施事業の取組を始められました。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

それ以降、厚労省伝染病よりも糖尿病とか高血圧とか、成人病対策課題だということで、感染症が軽視されてきたと指摘する学識経験者の方がいらっしゃるんですよね。1980年代には、そうは言ってもエイズ、2003年はSARS、2009年は新型インフルエンザ、2012年はMERSと、感染症は発生しているわけですよ。にもかかわらず、国はやはり感染症を軽視してきているわけですね。  

湯梨浜町議会 2021-12-21 令和 3年第11回定例会(第12日12月21日)

この11月には糖尿病性腎症講演会を開かせていただきましたし、12月の頭には心のほうの健康づくり講演会、それから中旬には依存症関係講演会で、このたびはコロナ関係もございましてキックオフではないですけれども、今後に向けた健康づくり講演会を開催させていただいたということであります。  

境港市議会 2021-03-23 令和 3年 3月定例会(第5号 3月23日)

委員から、みなし健診における医師との連携や糖尿病重症化予防事業人員体制について質疑があり、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第10号、令和3年度境港市駐車場費特別会計予算について申し上げます。  これは、市営駐車場管理費を計上し、予算総額を920万1,000円とするものであり、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  

北栄町議会 2021-03-10 令和 3年 3月第3回定例会 (第 8日 3月10日)

議員(4番 秋山 修君) そうやってデータを取ってデータを分析するので、現在までのところで北栄町のその分析結果というのはそのデータヘルス計画の中に触れられているんですけども、その内容を見ると健診結果から高血圧を抱える人が多いとか糖尿病重症化予防に取り組む必要があるとか、日常的な運動習慣がないとか特定健診、がん検診受診率が伸び悩んでいるというようなことが出てるんですけども、こういう結果を基にいろいろなその

湯梨浜町議会 2021-03-08 令和 3年第 3回定例会(第 4日 3月 8日)

また、日本老年学的評価研究等各種研究を通じて、外出や歩行、人との交流、社会参加高齢者の転倒、高血圧糖尿病、鬱認知症、要介護等リスクを減少することが明らかになってきております。外出自粛が続く高齢者介護予防健康増進に向けて緊急の対策を行う必要があると思いますが、コロナ禍における高齢者支援課題と今後の対応をどう考えておられるのかお伺いします。よろしくお願いします。

北栄町議会 2021-03-03 令和 3年 3月第3回定例会 (第 1日 3月 3日)

令和3年度は病気早期発見予防のため人間ドックの助成を70歳の方までに範囲を拡大し、妊婦歯科健診の個人負担をなくし、糖尿病性腎症をはじめとした生活習慣病重症化予防のための保健指導を推進してまいります。  感染症対策についてでございますが、新型コロナウイルス感染症予防接種につきましては、ワクチン接種推進室を中心に予防接種体制を構築し実施してまいります。

倉吉市議会 2021-03-03 令和 3年第3回定例会(第2号 3月 3日)

これは糖尿病予備軍対象にして最新のICT機器医療機器を活用して3か月間にわたってバイタルサイン、これバイタルサインというのは血圧呼吸脈拍等データでございますが、それをセルフモニタリング生活習慣指導を行って糖尿病の発症を予防するプログラムで、モニタリングでは血糖を24時間リアルタイムで測定できる新しい機器を用い、プログラムの期間の最初と最後の約2週間を常時測定、その上で機関を通じて体重

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第5号) 本文

インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病。鉄欠乏性貧血を除く血液病気免疫機能が低下する病気、これは治療緩和ケアを受けている悪性腫瘍も含みます。ステロイドなど、免疫機能を低下させる治療を受けている状態免疫の異常に伴う神経疾患神経筋疾患神経疾患神経筋疾患原因で身体の機能が衰えた状態、これは呼吸器疾患等でございます。次に、染色体異常。

北栄町議会 2020-12-07 令和 2年12月第12回定例会 (第 1日12月 7日)

予定しておりました糖尿病性腎症重症化予防指導事業を県による専門家派遣事業による指導を使うことにしたため不要となり、減額するものです。当初の予定では、国保連を経由し、業者委託するように考えておりましたが、業者委託ではできなかった町栄養士の同行が県の事業では許されており、看護師栄養士派遣に係る費用は県で負担してもらえることから変更したものでございます。  

岩美町議会 2020-09-17 09月17日-03号

その下、2項保健事業費支出済額647万2,480円、こちらのほうは新規事業で、透析患者になり得るリスクの高い方に対して医療機関と連携し保健指導を行う糖尿病性腎症重症化予防事業実施したことにより増となっております。 3項健康管理費は、前年度とほぼ同額となっております。 7款積立金は、預金利息積立金でございます。 はぐっていただきまして、118、119ページをお願いいたします。 

北栄町議会 2020-09-15 令和 2年 9月第8回定例会 (第13日 9月15日)

一番下にヘルスアップ教室糖尿病性腎症重症化予防)ということで、これの生活習慣を振り返るということでこういう教室が開かれております。その中で参加者が30名、延べ60名ということで参加人数が記されておりますが、実際にこういう糖尿病重症化されやすい方、されかねない方の数というのは分かっていると思うんですよね。